素人が新聞記事書いてみた

新聞記事のつもりでブログを書いています。

護る会、総理に提言=「女系天皇」否定や「旧宮家」復活案など

自民党議員のグループ「日本の尊厳と国益を護る会」、略称「護る会」は19日、安倍晋三総理と官邸で面会し、「皇位継承の安定への提言」を提出した。

提言は、女系天皇を完全に否定。女系天皇につながりかねない「女性宮家創設」や女性天皇にも否定的な見解を示した。

具体的な安定策として、①旧宮家の男子が現皇族の養子又は女性皇族の婿養子となる案、②旧宮家皇籍復帰案、を提案した。

 

女系天皇とは、母のみが皇統(天皇の血統)に属する天皇を仮に想定する際に使用される呼称である。平成になり使用されるようになった造語である。

皇位継承の条件は「父方に天皇がいること」であり、今まで1人の例外もない。女性天皇も全て父方に天皇がいる「男系」である。

 

f:id:newspaper-ama:20191121075014j:plain

提言を安倍総理に提出する「護る会」の代表幹事・青山繁晴参院議員(左)、出典:首相官邸ホームページ

 

皇位継承の安定への提言」は、皇統が男系継承(父方に天皇がいること)を最重要視。日本の根源であり、護り抜かねばならないと指摘した。

 

女性天皇に関しては否定的な見解を示した。過去に10代(8人)即位したが、全員、即位後は結婚をせず、御子(天皇の子)もおもちにならなかったとし、疑問を呈した。

女系天皇は完全に否定。異質の王朝(皇室)、すなわち神武天皇から受け継ぐ祭り主ではなくなるとした。

 

皇位継承者は現在3人(秋篠宮皇嗣殿下、悠仁親王殿下、常陸宮親王殿下)しかいらっしゃらないため、将来、皇位継承者が絶える怖れがあるとした。

 

具体的な安定策として2つを提言した。

ひとつは、旧宮家の男子が現皇族の養子又は女性皇族の婿養子となる案。お生まれになる子が即位されても、男系継承を満たすことができるためだ。また、婿養子となられる場合には、旧宮家の男性がご当主となり新しい宮家を創設することもあり得るとした。

もうひとつは、旧宮家皇籍復帰案。昭和22年、GHQは昭和天皇の弟君の宮家以外の11宮家51人の皇族を強権を持って皇籍離脱させた。このうちのいくつかを、皇籍に復帰させるというものだ。旧宮家には皇位継承者たり得る男子が複数名いる。

両案は、現在の皇位継承順位は一切変えないことが大前提。養子や婿養子、皇籍復帰には、ご当人の了承が必要とした。

 

情報元:日本の尊厳と国益を護る会 - 皇位継承の安定への提言 | Facebook

 

f:id:newspaper-ama:20191121083718j:plain

安倍総理と「護る会」の議員、出典:首相官邸ホームページ

 

安倍総理は面会で、「男系の継承が古来例外なく継承されてきたことの重要性をしっかりと踏まえながら、慎重に検討していきたい」と述べた。

情報元:令和元年11月19日 日本の尊厳と国益を護る会による提言申入れ | 令和元年 | 総理の一日 | ニュース | 首相官邸ホームページ

 

「護る会」の青山氏は、女性天皇女系天皇の違いなど皇統の歴史に関する漫画を出版する方針を明らかにした。

青山氏が原案し、作画を「島耕作」シリーズで知られる漫画家の弘兼憲史(ひろかね・けんし)氏が担当する。

来年1月にも発刊予定。主人公は女子高校生だという。

情報元:日本の尊厳と国益を護る会

 

まずは国民が皇室について正しいことを知る必要がある。

そうすれば、自ずと答えはでる。