素人が新聞記事書いてみた

新聞記事のつもりでブログを書いています。

【皇紀】2680年1月17日

阪神・淡路大震災から今日で25年となりました。亡くなられた六千四百余名の人々を悼み、深い哀悼の意を表します。

 

f:id:newspaper-ama:20200117075422j:plain

震災直後のトポス東山店前(神戸市)、出典:Imgur: The magic of the Internet

 

阪神・淡路大震災とは、平成7(1995)年)1月17日午前5時46分に発生した「平成7年兵庫県南部地震」による災害名である。

震源地は兵庫県淡路島北部(北緯34度36分、東経135度02分)、深さ16km。地震の大きさを示すマグニチュードは7・3。淡路島北部から神戸方面に続く活断層のずれにより発生した。

 

f:id:newspaper-ama:20200117091957j:plain

震度7の地域(神戸市及び淡路島)、出典:神戸市:地震の概要

 

震度7は神戸市須磨区鷹取、長田区大橋、兵庫区大開、中央区三宮、灘区六甲道、東灘区住吉、芦屋市芦屋駅付近、西宮市夙川付近等のほぼ帯状の地域や、宝塚市の一部及び淡路島の東北部の北淡町一宮町津名町の一部の地域。

震度6は神戸、洲本。震度5は豊岡、彦根、京都。

 

消防庁によると、平成7年兵庫県南部地震による人的被害は、死者6434名、行方不明者3名、負傷者4万3792名。

住家被害は全壊が約10万5000棟、半壊が約14万4000棟にものぼった。

断水は約123万戸。停電は約260万戸。ガス供給停止は大阪ガス(株)管内で約86万戸。

情報元:阪神・淡路大震災について(確定報) | 総務省消防庁

 

阪神・淡路大震災大東亜戦争後に発生した地震災害としては、東日本大震災に次ぐ被害規模である。

 

f:id:newspaper-ama:20200117103205j:plain

第81代内閣総理大臣村山富市、原典:首相官邸

 

村山富市・総理大臣(当時)の当日の対応は、時系列で以下のとおりだった。

  • 05時46分:地震発生
  • 08時30分:官邸入り
  • 08時45分:首相談話発表。被害状況の把握に全力を挙げ、万全の対策を講じるという内容
  • 09時20分:官邸では日程通り月例経済閣僚会議
  • 10時00分:「非常災害対策本部」の設置を決定
  • 10時以降:自衛隊が出動

 

村山総理は地震発生3日後、衆議院本会議の代表質問にたった新進党二階俊博議員(現在は自民党幹事長)に、危機管理の無さと情報収集の遅れを指摘された。

村山氏は「何分初めての経験でもございますし、早朝の出来事でもございますから、幾多の混乱があったと思われます」と答えた。

 

村山氏は日本社会党の議員である。同党は社会民主党社民党)の前身。現在の社民党以上の左派政党で、自衛隊違憲日米安保破棄、原発反対だった。

しかし、村山氏は総理大臣就任直後の国会演説で、党の了承を得ずにこれらを認めた(後の党大会で追認)。

 

災害対応が遅れたのは村山氏だけの責任ではない。

貝原俊民兵庫県知事(当時)も災害派遣要請をすぐに行わなかった。同知事は自衛隊に否定的な知事だった。更に、兵庫県庁も情報収集の正確さを欠いていた。

 

当時は「自衛隊は戦争の元」と考えていた人が多かった。自衛隊は今以上に何もできない状態だった。自衛隊が災害対応できるようなったのは、阪神・淡路大震災があったからである。しかし,,,

その代償は余りにも大きかった。