素人が新聞記事書いてみた

新聞記事のつもりでブログを書いています。

【皇紀】2678年11月25日

今日は、三島由紀夫(みしま ゆきお)が陸上自衛隊市ヶ谷駐屯地で割腹自決した日だ。

 

三島由紀夫大正14年(1925年)1月14日~昭和45年(1970年)11月25日、東京大学法学部卒。

三島由紀夫ペンネームで、本名を平岡公威(ひらおか きみたけ)と言う。

作家の主なジャンルは小説と戯曲(ぎきょく)、随筆や評論も書いた。

主観も入っているかもしれないが、三島由紀夫の代表作は以下のとおり。

 

三島由紀夫の代表作

・『仮面の告白』(昭和24年)
・『潮騒』(しおさい)(昭和29年)
・『金閣寺』(昭和31年)
・『鹿鳴館』(ろくめいかん)(昭和31年)
・『憂国』(昭和36年
・『豊饒の海』(ほうじょうのうみ)(昭和40年~昭和45年)

 

三島由紀夫は晩年、政治活動の没頭するようになる。

自衛隊体験入隊したり、民間防衛組織『楯の会』を結成したりする。

 

f:id:newspaper-ama:20181125093246j:plain

割腹自決の前に自衛隊員にむけて演説する三島由紀夫、出典:Wikipedia

 

昭和45年11月25日、三島由紀夫は最後の小説『豊饒の海』の入稿後、『楯の会』の会員4人と共に、陸上自衛隊市ヶ谷駐屯地へと行く。

そして、総監を監禁し籠城する。

バルコニーから『檄文』を撒き、自衛隊の決起を促す演説する。

直後、三島由紀夫は割腹自決する。

 

www.youtube.com


三島由紀夫たちが行ったのは、憲法改正のため自衛隊の決起である。

つまり、クーデター。

理由はどうあれ、このような事は許されるものではない。

しかし、自分の信念のために命をかけられる人間が、どのくらいいるのだろうか?

 

憲法9条には、以下のようにある。

第9条 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。

2 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。

2項の「前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。」という部分は、自衛隊の存在自体を否定しているように取れる。

実際に憲法学者の多くは、自衛隊違憲という見解である。

 

三島由紀夫は、昭和45年7月7日の産経新聞夕刊に寄稿した随筆『私の中の25年』の中で、以下のように主張している。

「このまま行ったら日本はなくなって、その代わりに、無機的な、からっぽな、ニュートラルな、中間色の、富裕な、抜け目がない、或る経済大国が極東の一角に残るのであろう。」

三島由紀夫は、自衛隊と日本の未来を嘆いていた。

そして、今までの日本は彼が予想していたとおりになった。

 

今日で三島由紀夫の割腹自決から48年が経った。

最近、やっと日本が三島由紀夫に追いついてきた。