素人が新聞記事書いてみた

新聞記事のつもりでブログを書いています。

共産党の候補者「無所属化」をどう思う?

第25回参議院議員通常選挙の投票日は、令和元年7月21日(日曜日)である。

すでに終盤戦に入った。

 

有権者が投票者を決める際の大きな目安に「どの政党の候補者か」ということがある。政党には政策や考えが近い政治家が集まっている。有権者も判断しやすい。

政党により、政治思想(イデオロギー)や政策に大きな違いがある。特に自民党共産党では、同じ国の政党とは思えない程の違いがある。例をあげると...

 

自衛隊憲法9条に関しては、各政党で大きな違いがある。

自民党は9条を改正し、自衛隊を軍隊として明記すべきだと主張している。自衛隊は法律上は軍隊ではないため、他国の軍隊と同じにするということである。

立憲民主党など野党の多くは9条改正に反対している。

共産党も9条改正には反対なのだが、彼らはできれば自衛隊は解体すべきだと主張している。もちろん、今すぐ解体という訳ではないが。

 

日米同盟に関しても、違いは大きい。

自民党は日米同盟を堅持し、更に強力にすることを主張している。

立憲民主党も日米同盟を重視している。

共産党は日米同盟の破棄を主張している。

 

f:id:newspaper-ama:20190719071527j:plain

志位和夫(しい かずお)日本共産党委員長、出典:Wikipedia

 

今回の参院選で、共産党は候補者の「無所属化」をしている。一人区の「徳島・高知」と「鳥取・島根」で公認を取りやめ、無所属として出馬させている。

これは他の野党からの要望に応えたものである。

立憲民主党や国民民主党共産党など野党5党派は、一人区で「野党統一候補」を擁立している。

情報元:共産、参院選の公認候補を無所属化 志位氏「勝つため」:朝日新聞デジタル

 

選挙で自民党に勝つためには野党が協力する必要がある。

しかし、他の野党の共産党アレルギーは強い。共産党候補の応援をすることに、抵抗のある野党議員は多い。

共産党の候補者「無所属化」は、共産党が他の野党に譲歩したものである。

 

これらの行為は違法行為ではないのだが...

筆者は有権者をバカにしていると思う。

政策の全く違う政党どうしが選挙協力をして、運よく政権を取れたとしても、民主党政権時の二の舞になる。

「無所属候補には隠れ共産党がいる」という認識が広がれば、真面目に政治活動をしている無所属の議員や候補者にも迷惑がかかる。

皆さんはどのように思っているのか、Twitterでアンケートをとってみた。

 

 

98%ほどの方が否定的な意見だ。

当然だ。無所属で出馬しても、当選したら共産党に入るのだから。知らずに投票してしまう有権者もいるだろう。

頂いたコメントをいくつか紹介したい。

 

Big Cat Man 様

違法ではないけど、国民の為に政策論争をする気が皆無であり且つ、国民の為ではなく自分の当選しか興味ない政治屋集団であるというのがハッキリしたという事では?

 

🌻山口 靖🌻 様

気を付けろ‼‼‼😡
その無所属は
共 産 党
公安監視対象です😱😱😱😰

公安調査庁共産党が破防法に基づく調査対象団体であるとする当庁見解
日本共産党はテロリスト予備軍という認識です😱😱😱

 

Tubaとうさん 様

無所属当選者は1年は無所属で頑張らせるべき!出来れば任期中はずっと一人でやらせたい!

 

なおたん(かわうそ〜は永遠に友!)  様

高知・徳島合区の共産党候補も無所属で立候補。
選挙アンケート電話があって、選挙に行くか。どの政党を支持しているか。どの候補に投票するか。って質問。その2〜3日後に無所属に変更。 アンケート結果を知ってた?

 

Atsuo Kawasaki 様

日本共産党の詐欺行為は今に始まった事じゃ有りませんからね。

f:id:newspaper-ama:20190720070249p:plain

 

政党にとって最も大切なのは『国民からの信頼』である。

共産党や野党はこのような事をして、国民から信頼されると思っているのだろうか?

信頼を得るのは難しいが、無くすのは一瞬でできる。