素人が新聞記事書いてみた

新聞記事のつもりでブログを書いています。

ジーンクエスト・東大、日本人特有のコーヒー摂取頻度に関与する遺伝子領域を発見

遺伝子解析会社のジーンクエストと東京大学の研究チームは、コーヒーの摂取頻度に関与する遺伝子領域を特定した。

領域は2か所あり、1か所は欧米人集団を対象とした解析で判明済だが、もう1か所は日本人集団を対象とした今回の調査で新たに発見された。

 

f:id:newspaper-ama:20190818072334g:plain

ヒトの染色体、出典:Wikipedia

 

ゲノムとは、生物の形質を決定している「遺伝情報の全て」を指す言葉である。

遺伝情報は「染色体」という生体物質に記憶されている。

染色体は生物種により、その数や性質が違う。原則、2本で1対となっている。

 

ヒトの染色体は23対46本。

1~22番までの各1対計44本の常染色体と、性別を決定する1対2本の性染色体がある。

 

f:id:newspaper-ama:20190818074637p:plain

遺伝子領域ごとのコーヒー摂取頻度との関連性、原典:BMC Genetics

 

研究チームは、日本人約1万2000人のゲノム情報とWebアンケート情報を解析。

ヒト7番染色体上の「7p21領域」とヒト12番染色体の「12q24領域」が、コーヒーの摂取頻度に関与していると特定した。

 

7p21領域は、カフェインの代謝やコーヒー摂取量と関連がある。

これは欧米人集団を対象とした研究ですでに発生されており、今回の研究で再確認ができた。

 

12q24領域も、コーヒー摂取量と関連がある。

これは今回の日本人集団を対象とした調査で初めて発見された。

更に詳しく調べると、 男女差があり、男性の方が女性よりも強く相関していることが明らかとなった。

 

両領域で、BMI、総コレステロール値、中性脂肪値、HbA1c値についても調査した。

コーヒーを多く摂取する傾向にあるグループは、「BMI中性脂肪が低い」という結果がでた。コーヒーには脂肪燃焼効果があるため、これは当然の結果ともいえる。

 

情報元:GWAS of habitual coffee consumption reveals a sex difference in the genetic effect of the 12q24 locus in the Japanese population | BMC Genetics | Full Text

 

 

 

今回の研究で筆者が気になったのは、遺伝子情報では日本人は男性の方がコーヒー好きが多いという点である。

周囲を見る限り、女性の方がコーヒー好きが多いような気がする。

気になったので、Twitter でアンケートをしてみた。

結果が楽しみである。 \(^▽^)/