素人が新聞記事書いてみた

新聞記事のつもりでブログを書いています。

【皇紀】2678年9月24日

今日は麻生太郎が第92代内閣総理大臣になった日だ。

ちょうど10年前だ。

 

f:id:newspaper-ama:20180923171322j:plain

内閣総理大臣就任の記者会見をする麻生太郎総理(平成20年9月24日)、出典:首相官邸

 

麻生内閣は、平成20年(2008年)9月24日に成立し、平成21年(2009年)9月16日に終了したが、この1年弱の短い期間に非常の多くのことを行った。

主なものだけでも以下のとおりだ。

 
平成20.10.03 中学校学習指導要領の解説書をめぐる竹島の記述について「竹島は固有の領土」とする答弁書閣議決定

平成20.10.16 平成20年度第1次補正予算が成立←ここ

平成20.12.12 改正金融機能強化法が成立

平成20.12.12 新テロ特措法の1年延長

平成20.12.18 豪と定期協議(2プラス2)を東京で開催、相互の協力を盛り込んだ共同声明を発表

平成20.12.22 高校の学習指導要領改定案を発表、「ゆとり教育」からの転換を目指す内容

平成20.12.27 「非正規」支援へ雇用促進住宅3万戸供給

平成20.12.27 竹島問題パンフレットを新たに7か国語で作成

平成21.01.08 年金記録漏れ対応処理の迅速化のため、対応職員を280人から500人に増員

平成21.01.23 硫黄島滑走路、地下に眠る遺骨捜索要望受け島内移設へ

平成21.01.25 航空機からロケット打ち上げ、実用化研究に着手

平成21.01.27 平成20年度第2次補正予算が成立←ここ

平成21.01.27 環境省が処分半減を目的に犬猫収容施設拡充

平成21.01.29 食品偽装業者をすべて公表するため、JAS法の運用指針を改正

平成21.02.01 ゲリラ豪雨対策のため、全国8ヶ所に水害予報センターを設置

平成21.02.04 領海侵入監視を強化するため、尖閣諸島周辺に海上保安庁のヘリ搭載巡視船を常設

平成21.02.04 沖縄の不発弾被害に10億円基金を創設

平成21.02.14 世界金融危機支援としてIMFに1,000億ドルの拠出

平成21.02.19 ソマリア支援グループ「ソマリア国際連絡グループ」に参加

平成21.03.04 平成20年度第2次補正予算の関連法成立

平成21.03.04 尖閣諸島日米安保条約の対象であることを米国政府に確認

平成21.03.06 ニート引きこもりの支援法案を閣議決定

平成21.03.13 ソマリア沖の海賊対策のため海上警備行動発令、翌14日に護衛艦2隻が呉基地を出港

平成21.03.18 海洋基本計画を閣議決定EEZ資源の商業化明記

平成21.03.27 平成21年度(2009年度)当初予算が成立←ここ

平成21.04.01 麻生総理が英・伊首脳と会談、北朝鮮によるミサイル発射実験が行われた場合、連合国安全保障理事会決議違反として対応することを三者で確認

平成21.04.02 北朝鮮経済制裁の1年間延長を決定

平成21.04.05 北朝鮮テポドン2号を発射、情報集約会議・安全保障会議を開催、連合国に対して安全保障理事会緊急会合の召集を要請

平成21.04.21 不正競争防止法改正、営業秘密侵害罪における処罰対象範囲の拡大等

平成21.05.29 平成21年度補正予算が成立←ここ

平成21.06.11 「領海等における外国船舶の航行に関する法律」が公布される

平成21.06.13 連合国安保理は、北朝鮮に対して制裁を課す「決議1874」を全会一致で採択、北朝鮮の核及びミサイルの拡散に関わる資金を凍結することや、ヒト・モノ・カネに対象を特定した制裁を課すことで武器等の輸出入をさらに制限する内容

平成21.07.03 改正北方領土特措法が成立、北方領土は「日本の領土」明記

平成21.07.17  「住民基本台帳法の一部を改正する法律」が成立、2012年より市町村の管轄だった外国人登録制度を法務局に移行して、不法滞在者を行政サービスの対象外に

 

www.youtube.com

 

麻生内閣ができる直前の平成20年(2008年)9月15日、米国の投資銀行リーマン・ブラザーズ・ホールディングスが経営破綻した。負債総額は約6,000億ドル(約66兆円)で、米国の歴史上、最大の企業倒産だった。

この倒産により、国際的な金融危機が発生してしまう。

日本では、この一連の金融危機を「リーマン・ショック」と呼んでいた。

日経平均株価も大暴落し、9月12日の終値は12,214円だったが、10月28日には一時は6,000円台(6,994.90円)まで下落した。

 

麻生内閣はこの金融危機の影響を最小限に抑えるため、景気対策最優先の政権運営を行った。

8ヶ月ほどの間に、4回の経済対策を行う。

①平成20年度第1次補正予算:総額11.5兆円

②平成20年度第2次補正予算:総額27兆円

③平成21年度予算:総額37兆円

④平成21年度補正予算:総額15.7兆円

これらの予算の大部分は、生活者への支援と中小企業への支援に当てられた。

日本が「リーマン・ショック」の影響を最小限に抑えられたのは、これらの政策のお陰だ。

 

麻生内閣は安全保障や教育、技術振興にも力を入れた。

上に書かれたこと意外にも、様々なことをやっている。

 

f:id:newspaper-ama:20180924065925j:plain

出典:我が国のかたち

 

麻生内閣で最も重要な役割を担っていたのは、中川昭一財務大臣だ。

リーマン・ショックの影響を最小限に抑えることができたのも、中川昭一財務大臣がいたからだ。

あと、この記事では書かないが、中川昭一先生の事を想うと涙が出てくる・・・

 

www.youtube.com

 

平成21年(2009年) 8月30日、第45回衆議院議員総選挙が行われる。

マスコミの世論操作もあり、自民党は大敗をし、麻生内閣は終了することになる。

そして、民主党政権が成立する。

国民は麻生太郎より、鳩山由紀夫菅直人を選んだのだ。

このような愚行は二度と行ってはならない。