素人が新聞記事書いてみた

新聞記事のつもりでブログを書いています。

文部科学省、動物体内で「ヒトの臓器」作製を了承

文部科学省の専門委員会は24日、人工多能性幹細胞(iPS細胞)を使って動物体内でヒトの臓器を作製する研究について、大筋で了承した。

同省はこの研究を今まで禁止していたが、今年3月に関連指針を改正し条件付きで解禁した。

成功すれば、将来的には臓器移植に使える可能性がでてくる。

 

f:id:newspaper-ama:20190725084648p:plain

動物体内でヒトの臓器を作製するイメージ、作成:素人が新聞記事書いてみた

 

研究の申請をしていたのは、東京大学の中内啓光(ひろみつ)特任教授のチーム。

計画では、まず遺伝子を改変し膵臓(すいぞう)などができないようにした動物の受精卵を作製する。作製法には、外部から特定の遺伝子を導入する方法や、特定の遺伝子を破壊して欠失させる方法などがある。

この受精卵に人のiPS細胞を注入した「動物性集合胚」と呼ばれる受精卵をつくり、動物の子宮に戻す。

生まれた子は、ヒトの細胞でできた膵臓などを持っているとされる。

 

まずは、ネズミやラットなど小型動物での成功を目指す。

成功すれば、ブタやサルでヒトの臓器を作製し、移植することも現実味を帯びてくる。

 

筆者が研究チームに直接確認したところ、「成功するか否かは全くわからない」との回答だった。ただ、話ぶりから、ある程度の手応えは掴んでいると思われる。

同研究チームには、iPS細胞を利用した新しい免疫療法を開発した実績がある。

 

文部科学省は8月中に研究の実施を正式に認める見通し。

研究チームは認められ次第、研究に着手する。