素人が新聞記事書いてみた

新聞記事のつもりでブログを書いています。

IAEA、福島第一原発の処理水放出を「歓迎」

国際原子力機関IAEA)は13日、日本政府が東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出を決定したことについて、「歓迎」を表明した。

また、安全性を確保するためのモニタリング(監視)などで、協力する用意があるとした。

 

IAEAは連合国(国連)の関連機関。原子力技術の平和的利用の促進、および、軍事転用の監視・防止が活動目的。

本部はオーストリアのウィーン。参加国は150カ国以上。

 

f:id:newspaper-ama:20210416063340p:plain

IAEAのラファエル・グロッシ事務局長

 

IAEAのグロッシ事務局長は「日本が選択した水処理方法は、技術的に可能であり、国際慣行に沿ったものです」と述べた。

今回の決定が、福島第一原発廃炉につながるとの認識も示した。

処理水の海洋放出は、日常的に世界の原子力発電所で行われている。

グロッシ氏は昨年、福島第1原発を訪れている。

 

情報元:IAEA Ready to Support Japan on Fukushima Water Disposal, Director General Grossi Says

 

www.youtube.com

 

平成23年に東日本大震災が発生し、福島第一原子力発電所は事故を起こした。以降、1~3号機で雨水や地下水による大量の「汚染水」が発生している。

汚染水は多核種除去設備などで浄化し、「処理水」として敷地内のタンクに保管されている。現在、処理水は約125万トン(東京ドーム1個分の容積量)ほどになっている。

この処理水から更に有害物質を取り除き海洋放出するのだが、トリチウムだけは取り除くことができない。

 

トリチウムとは、原子核中に1つの陽子と2つの中性子を有する水素の同位体。「三重水素」ともいう。

放出する放射線は弱く、飲んでもすぐに体外に放出され影響は少ないとされる。

雨水や水道水などにも、微量だが含まれている。

 

トリチウムは、濃度が高いと被ばくする。

このため、世界保健機関(WHO)や各国は飲料水基準や排出基準を設けている。

東京電力福島第1原発の処理水は、世界保健機関(WHO)が示す飲料水基準の7分の1程度以下に薄めて海洋放出される。

 

原発に反対している人や左派マスコミには、科学的根拠も示さず、危険を煽っている輩がいる。

このような行動は風評被害につながり、東日本大震災の被災者を苦しめる。

福島の復興を望んでいるなら、無知でない限りやらないはずだ。