素人が新聞記事書いてみた

新聞記事のつもりでブログを書いています。

直径1kmの小惑星、地球の近くを通過

直径約1kmの小惑星が1月19日午前6時51分(日本時間)、地球の近くを通過した。

地球から約198万kmの地点を、約19.6km/sの相対速度で通過した。

198万kmは「地球ー月」間の5倍を超える距離だが、宇宙における天体間の距離としては「至近距離」といえる。

 

NASA(米国国家航空宇宙局)のウェブサイト「Eyes on Asteroids」では、小惑星の軌道表示と最接近へのカウントダウンを行っていた。

「The Virtual Telescope Project」でも、小惑星が通過する様子をライブ配信していた。

小惑星が地球に接近すると、このような事をするサイトはいくつかある。

 

f:id:newspaper-ama:20220118092517g:plain

「(7482)1994 PC1」と地球の軌道の動画

 

小惑星は「(7482)1994 PC1」という。

NASAによると、直径は1kmほどで、「潜在的に危険な小惑星(PHA)」に分類されている。

太陽のまわりを約1年7カ月かけ公転している。公転軌道は楕円形で、地球軌道の内側に入ることもある。

次に地球に近ずくのは2105年1月18日。

 

「(7482)1994 PC1」は1994年、オーストラリアのサイディング・スプリング天文台で観測を行っていた天文学、ロバート・マックノート氏によって発見された。

「7482」は小惑星番号で、「1994 PC1」は仮符号に基づく名称。現時点で、固有の名称は与えられていない。

 

NASAは今年9月、惑星衝突を回避するための取り組みとして、宇宙空間で探査船から衛星を発射し、惑星に衝突させることで軌道を変える実験を行う。

隕石落下(小惑星などの落下)は、人類にとって脅威である。

 

1908年、現ロシア・クラスノヤルスク地方に、直径50~60mの隕石(小惑星)が落下した。通称「ツングースカ大爆発」である。

この時には、爆心地から半径30~50kmにわたり森林が炎上。東京都と同等の面積にあたる約2,150km2の範囲で樹木がなぎ倒された。1,000km離れた家の窓ガラスも割れた。

 

万一、直径1kmの小惑星が地球に衝突すれば、大惨事となるのは確実である。

直径1km以上の小惑星と地球との衝突は、今後200年間はないとみられている。

 

宇宙と比べれば、人類はちっぽけな存在である。