素人が新聞記事書いてみた

新聞記事のつもりでブログを書いています。

国際

ガソリン車等の新車販売、24カ国が禁止に合意

英国で開かれている第26回気候変動枠組条約締約国会議(COP26)で10日、英国など24ヵ国が2040年までに全ての新車販売をゼロエミッション車とすることに合意した。 ゼロエミッション車とは、二酸化炭素や窒素酸化物などの排気ガスを排出しない車両のこと。電…

石炭火力廃止、46カ国・地域が合意、日支印などは未合意

英国・グラスゴーで開催中の第26回気候変動枠組み条約締約国会議(COP26)で4日、新たに23ヵ国が石炭火力発電の段階的廃止に合意した。 計46ヵ国・地域となった。 日本や支那、インドなどは合意しなかった。米国は国としては合意しなかったが、一部の州は合…

支那、2030年までに核弾頭1000発超、米報告書が指摘

米国・国防総省は3日、「支那が関与する軍事および安全保障の進展に関する年次報告書」を公表した。 米国議会に提出する報告書の最新版で、支那は「2030年までに核弾頭を少なくとも1,000発保有する意向である可能性が高い」と指摘した。 人民解放軍ロケット…

支那、核・極超音速兵器、8月に実験か

支那は今年8月、核兵器の搭載が可能な極超音速兵器の実験を行ったようだ。 超音速兵器はロケットで打ち上げられ、地球を周回した後、標的に向けて飛行。命中はしなかったという。 英国の経済誌『フィナンシャル・タイムズ』が16日、報道した。 極超音速兵器…

支那軍機52機、台湾防空圏進入

台湾国防部は4日、支那軍の戦闘機や爆撃機など52機が同日、台湾防空識別圏(ADIZ)に進入したと発表した。 台湾では支那軍機による ADIZ侵入が相次いでいるため、昨年9月から情報公開を始めた。 1日当たりの ADIZ進入機数は今まで、今月1日の38機が最高だっ…

台湾防空圏、支那軍機38機が侵入、過去最多

台湾国防部は10月1日に、支那軍機計38機が台湾の防空識別圏(ADIZ)に進入したと発表した。 台湾国防部は昨年9月から支那軍機の動向について公表を始めたが、1日当たりのADIZ進入機数では最多となった。 翌2日にも、支那軍機20機がADI…

スイス、同性婚合法化へ、国民投票で64%賛成

スイスで26日、同性婚合法化の賛否を問う国民投票が実施され、賛成多数で承認された。 スイス政府によると、同性婚合法化への賛成は64.1%。投票率は52.6%。 現在、西欧で同性愛者に婚姻の権利を与えていないのは、スイス、イタリア、ギリシャ、リヒテンシュ…

台湾がTPP加盟申請、支那機24機が台湾識別圏に

台湾は22日、環太平パートナーシップ協定(TPP)への加盟を申請した。 今月16日に申請したばかりの支那は、これに反発。 23日、支那軍機24機が台湾の防空識別圏(ADIZ)に侵入した。 環太平パートナーシップ協定は、豪州、ブルネイ、カナダ、…

タリバン、暫定政権発表、トップは連合国の制裁対象

アフガニスタンで実権を握ったイスラム主義組織タリバンは7日、暫定政権の閣僚らを発表した。 トップの首相は、連合国(国連)の制裁対象で米国の連邦捜査局(FBI)からも指名手配されている、モハマド・ハサン・アフンド師が務める。 最高指導者のハイバト…

支那、タリバンと「協力関係」発展を

支那は16日、アフガニスタンで実権を掌握したイスラム原理主義勢力タリバンと、協力関係を発展させたい意向を明らかにした。 アフガニスタンで、支那が影響力を増すことは必至だ。 支那外交部の華春瑩報道官 支那外交部(外務省)の華春瑩(か・しゅんえい…

タリバン、「アフガン全土を支配下」と発表

アフガニスタンの反政府武装勢力タリバンは15日、「全土が支配下に入った」との声明を発表した。 また、戦闘員には首都カブールへ進攻しないよう指示したという。 アフガニスタン政府と、政権移行の交渉に入るとみられる。 情報元:Islamic Emirate of Afgha…

タリバン、アフガン34州都のうち18州都を制圧

アフガニスタンの反政府武装勢力「タリバン」は13日までに、同国34州都のうち18州都の制圧を宣言した。 アフガニスタン第3の都市ヘラートは12日に、第2の都市カンダハルは13日に制圧した。 タリバンは首都カブールの郊外までせまった。 情報元:…

タリバン、アフガニスタンの半分以上を支配下に

アフガニスタンの反政府武装勢力タリバンは11日までに、アフガニスタンにある34州のうち、9州都の制圧を宣言した。 タリバンは少なくとも、アフガニスタンの半分以上を支配下においたとみられる。 米軍は8月末、アフガニスタンから完全撤退する。これ…

韓国、「竹島」リアルタイム映像のネット中継開始

韓国政府は6日、不法占拠する竹島(韓国名・独島)のリアルタイム映像のインターネット中継を開始した。 これまでは観光客らが竹島を訪れる際、周辺の気象条件により上陸できないことがあった。竹島は韓国領の鬱陵島(ウルルンド)から約90キロ離れている…

米国と世界、「支那のサイバー攻撃関与」一斉非難

米国と世界各国は19日、支那政府がサイバー攻撃に関わっているとし、非難する声明を一斉に発表した。 日本や英国、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、欧州連合(EU)、北大西洋条約機構(NATO)などの国が同調した。 米国国務省のホームページには…

米上院、ウイグルからの輸入を禁止する法案可決

合衆国元老院(米上院)は14日、支那・新疆(しんきょう)ウイグル自治区からの輸入を原則禁止する「ウイグル強制労働防止法案」を全会一致で可決した。 米政府は今年1月、新疆ウイグル自治区での人権弾圧を「大量虐殺(ジェノサイド)」と認定した。 米…

仏、ウイグル人権問題で「ユニクロ」など捜査

フランス検察は、支那・新疆ウイグル自治区での人権問題に関して「人道に対する罪」隠蔽の疑いで、以下4社の捜査を始めた。 「ユニクロ」のフランス法人 フランスのアパレルブランドを所有する「SMCP」 スペインのアパレル大手「インディテックス」 米国の…

支那共産党100年、台湾統一は党の歴史的課題

慶祝支那共産党成立100周年大会が1日、北京の天安門広場で開催された。 習近平総書記(国家主席)は、「台湾問題を解決し、祖国の完全な統一を実現することは、党の歴史的課題」と述べた。 慶祝中国共産党成立100周年大会で演説する習近平総書記 100周年大会…

蘋果日報、最後の新聞 「香港人、雨の中のつらい別れ」

支那共産党を批判してきた香港紙・蘋果日報(ひんかにっぽう)は24日、最後の新聞を発行した。 資産を凍結され、事業を継続することができなくなったため。 蘋果日報の最後となった24日朝刊は、過去最高の約100万部を発行。通常の発行部数の10倍超…

支那に批判的な香港紙「蘋果日報」、休刊の見込み

支那に批判的な香港紙「蘋果日報(ひんかにっぽう)」が、休刊となりそうだ。 凍結させられた資産の一部を今月25日までに解除できなければ、翌26日の朝刊を最後に発行を停止する。 休刊の可能性は極めて高い。 蘋果日報の本社(香港)、出典:Wikipedia …

支那原発から放射性物質、仏電力「事故ではない」

米国のCNNは14日、支那の台山原子力発電所から放射性物質が漏れていると報道した。 同原発事業に出資をしているフランス電力(EDF)は14日、「事故ではない」と発表した。 海から見た台山原子力発電所 台山原子力発電所は支那・広東省台山市にある。原子炉は…

G7首脳宣言、「台湾海峡」初の言及、東京五輪支持

英国のコーンウォールで開かれていたG7サミット(主要7カ国首脳会議)は13日、首脳宣言を採択し、閉幕した。 首脳宣言は、支那の覇権主義に「懸念」を表明し、「台湾海峡の平和と安定」の重要性に初めて言及した。 また、東京五輪・パラリンピック開催への「…

香港、天安門事件追悼集会、禁止

支那が民主化運動を弾圧し多くの自国民を虐殺した「六四天安門事件」から、4日で32年を迎えた。 香港島東区で最大規模のビクトリア公園では、六四天安門事件の追悼集会が毎年開かれていた。 香港警察は4日、厳戒態勢をひき、ビクトリア公園の大部分を封…

香港、選挙制度変更、民主派排除

香港の立法会(議会)は27日、選挙制度見直し条例改正案を賛成40、反対2で可決した。 支那に批判的で、かつ、普通選挙の完全実施を目指す「民主派」を排除するための改正案。 政治に関しては、支那共産党による香港侵略が完了したと言える。 立法会の定…

米国最大級パイプライン停止、「ダークサイド」の犯行とFBI断定

米国で最大級のコロニアル・パイプラインが、サイバー攻撃を受けて操業を停止した問題について。 連邦捜査局(FBI)は10日、ハッカー集団「ダークサイド」による犯行と断定した。 ダークサイドは10日、「最新のニュースについて」という見出しで声明…

支那ロケット残骸、インド洋に落下

支那の大型ロケット「長征5号B」の残骸が9日、インド洋の島国モルディブ付近の海域に落下した。死者やけが人などの被害情報は出ていない。 同ロケットは昨年5月にも、残骸が燃え尽きず、西アフリカのコートジボワールに落下。死者やけが人は出なかったが、複…

支那の新型原潜、米国全土を核攻撃可能、香港紙報道

支那の新型原子力潜水艦のミサイル射程距離は米国全土と、香港紙サウスチャイナ・モーニング・ポストが報道した。 これが事実なら、支那は米国全土を核攻撃可能となった。 地上基地や航空機などから敵国に核攻撃をしようとしても、相手国が大国の場合、事前…

支那の軍事費、26年連続増加、日本の5倍強

スウェーデンのストックホルム国際平和研究所(SIPRI)は26日、2020年の世界の軍事費について推計を公表した。 世界の軍事力は前年比2.6%増加し、1兆9810億ドル(約214兆円)。 世界の国内総生産(GDP)に占める軍事費の割合は約2.4%。 国別では、首位が米国…

韓国地裁、元売春婦(元慰安婦)らの請求却下、主権免除を適用

韓国の元売春婦(元慰安婦)らが日本政府に損害賠償を求めた訴訟で、ソウル中央地裁は21日、原告の請求を却下した。 国際法上の「主権免除」を適用した。 主権免除とは、民事訴訟において被告が国(または下部組織)の場合、外国の裁判権から免除されると…

IAEA、福島第一原発の処理水放出を「歓迎」

国際原子力機関(IAEA)は13日、日本政府が東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出を決定したことについて、「歓迎」を表明した。 また、安全性を確保するためのモニタリング(監視)などで、協力する用意があるとした。 IAEAは連合国(国連)の…